400本以上ある見事な枝垂れ桜は、樹齢300年以上の枝垂れ桜を中心に、153本が国の天然記念物に指定されています。約320年前に、角館佐竹義明の妻がお輿入れの時、京都からの嫁入り道具の中にあった3本の桜の苗木が元になり、長い年月を受け継がれ、今日まで残る「角館の枝垂れ桜」になったと伝えられています。
角館の枝垂れ桜
-
〒014-0300 秋田県仙北市角館町表町、東勝楽丁他
地図を見る - 0187-54-2700
- 公式ウェブサイトへ
- 有り
- 4月下旬~5月上旬
400本以上ある見事な枝垂れ桜は、樹齢300年以上の枝垂れ桜を中心に、153本が国の天然記念物に指定されています。約320年前に、角館佐竹義明の妻がお輿入れの時、京都からの嫁入り道具の中にあった3本の桜の苗木が元になり、長い年月を受け継がれ、今日まで残る「角館の枝垂れ桜」になったと伝えられています。