角館の中心から南に位置しているこの屋敷は、秋田藩主佐竹氏の直臣の家臣団が住んでいました。現存する「西宮家」もその家臣団の一員でした。黒板塀と、佐竹氏が京都から移植したとされる枝垂れ桜などの巨木が通りに面して続き、入り口に構える大きな薬医門が格式の高さを伺わせます。
田町武家屋敷
-
〒014-0300 秋田県仙北市角館町田町
地図を見る - 0187-54-2700
- 公式ウェブサイトへ
- 有り
- 各武家屋敷による
- 各武家屋敷による
角館の中心から南に位置しているこの屋敷は、秋田藩主佐竹氏の直臣の家臣団が住んでいました。現存する「西宮家」もその家臣団の一員でした。黒板塀と、佐竹氏が京都から移植したとされる枝垂れ桜などの巨木が通りに面して続き、入り口に構える大きな薬医門が格式の高さを伺わせます。