上山城は最上氏の最南端の城塞で米沢の伊達氏や上杉氏との攻防戦の舞台となった城です。幕府の命令で取り壊しとなった城跡には、わずかに西内堀、石垣、土塁などが残っていて当時の面影を偲ばせています。現在の上山城内は、郷土歴史資料館として利用されています。
上山城
-
〒999-3154 山形県上山市元城内3−7
地図を見る - 023-673-3660
- 公式ウェブサイトへ
- 有り
- 毎日 9:00~16:45
- 施設HPにて確認
- 45分
- 通常料金:大人 420円、学生(高校・大学生) 370円、小人(小・中学生) 50円、毎週土曜日は小中学生の入館料無料