1590年に起きた「忍城の戦い」の舞台となった忍城は、石田三成らの水攻めに耐えた名城でした。明治時代に取り壊されましたが、土塁や堀、移築門などが今も残っています。1988年に本丸跡地に行田市郷土博物館が建設され、4階には展望室が設けられています。近隣には、忍城の外堀を利用した水城公園があり、桜の名所にもなっています。
忍城址
-
〒361-0052 埼玉県行田市本丸17−23
地図を見る - 048-553-3581
- 公式ウェブサイトへ
- 有り
- 営業日ならびに営業時間、定休日等の詳細については、事前に施設にご確認のうえご利用ください。
- 通常料金:大人 200円、高大生100円 小中生50円