藻原寺の西隣に端正な大屋根をそびえさせている八品派(本門法華宗)の大本山鷲山寺。
江戸時代には断食・水浴・信仰によって万病を癒す寺として有名でした。鷲巣のお祖師さまとして親しまれている「日蓮大聖人御尊像」(伝光長寺 日法聖人御作)、宗祖御真筆御本尊等の宝物は現在も人々の信仰を集めています。
鷲山寺(じゅせんじ)
-
〒297-0051 千葉県茂原市鷲巣48
地図を見る - 0475-22-2978
- 無休
- 無料
藻原寺の西隣に端正な大屋根をそびえさせている八品派(本門法華宗)の大本山鷲山寺。
江戸時代には断食・水浴・信仰によって万病を癒す寺として有名でした。鷲巣のお祖師さまとして親しまれている「日蓮大聖人御尊像」(伝光長寺 日法聖人御作)、宗祖御真筆御本尊等の宝物は現在も人々の信仰を集めています。