最後の佐倉藩主 堀田正倫が1890(明治23年)に建てた邸宅で、これは明治維新後に東京から佐倉に移り住んだ時のものです。
明治維新現存する明治時代の旧大名の屋敷として貴重な建造物であることから、2006年には住居部5棟(玄関棟・座敷棟・居間棟・書斎棟・湯殿)と土蔵、門番所の計7棟が国の重要文化財に指定されました。1999年に大規模な補修復元工事を行っています。
また、庭園部は明治期の庭師伊藤彦衛…門によって造園されたもので、「さくら庭園」として常時開放されています。
旧堀田邸・さくら庭園
-
〒285-0025 千葉県佐倉市鏑木町274
地図を見る - 043-483-2390
- 公式ウェブサイトへ
- 有り:10台
- 営業日ならびに営業時間、定休日等の詳細については、事前に施設にご確認のうえご利用ください。