鳴沢氷穴は青木ヶ原樹海の東の入口に位置し、年間を通して観光客がたえず富士五湖観光のひとつに数えられています。今から1150年以上前の貞観6年(864)富士山の側火山長尾山の噴火の際、古い寄生火山の間を灼熱に焼けた溶岩流(青木ヶ原丸尾)が流れ下ってできたのが、この二つのトンネル式になった洞窟です。
鳴沢氷穴
-
〒401-0320 山梨県南都留郡鳴沢村8533
地図を見る - 0555-85-2301
- 公式ウェブサイトへ
- 有り:110台
- 営業時間は季節により変更になる場合があります(要HP確認)
- 不定休(要問合せ)
- 通常料金:大人 350円、小人(小学生) 200円