陶磁器にかかわる文化財の収集・保存と、陶磁文化の普及・発展を目的とした文化施設です。本館・南館・西館では、縄文土器から現代の陶芸まで日本の陶磁器を展示する常設展や、日本や世界の名品を紹介する企画展を見ることができます。また、陶芸館ではやきもの作り、茶室では薄茶を楽しめます。
愛知県陶磁資料館
-
〒489-0965 愛知県瀬戸市南山口町234
地図を見る - 0561-84-7474
- 公式ウェブサイトへ
- 有り:250台
- 10~6月:9:30~16:30 7~9月:9:30~17:00 ※入館は閉館30分前まで
- 月曜
- 2時間
- 通常料金:大人 400円、高校生・大学生300円、中学生以下無料 ※企画展示は別料金
- 名古屋ICから猿投グリーンロード方面へ向かい青少年公園ICを経由してまもなく。名古屋ICから10km