約400年前に築城された城です。かつては、彦根藩井伊氏代々の藩庁・居城として使われていました。明治の廃城令を免れたことにより、現在では県で唯一の天守を現存する城となりました。数々の時代を生き抜いた風格溢れる城は、天守、附櫓及び多聞櫓、彦根屏風が1952年に国宝に指定されました。城の北側に位置する、国指定名勝・玄宮楽々園も訪れたい名所の一つです。
彦根城
-
〒522-0061 滋賀県彦根市金亀町1−1
地図を見る - 0749-22-2742
- 公式ウェブサイトへ
- 有り:300台
- 営業日ならびに営業時間、定休日等の詳細については、事前に施設にご確認のうえご利用ください。
- 入城料:一般600円、小・中学生200円、博物館とセット券:一般1000円、小・中学生350円