日本全国の住吉神社の総本社です。海の神といわれる住吉三神と神功皇后が祀られています。「源氏物語」の中では、明石の君に関連した舞台として描かれ、「御伽草子」では老夫婦の子宝祈願により、一寸法師が誕生したとされています。国宝や重要文化財に指定されている建物も多数あり、貴重な文化にふれることができます。
住吉大社
-
〒558-0045 大阪府大阪市住吉区住吉2-9-89
地図を見る - 06-6672-0753
- 公式ウェブサイトへ
- 有り
- 4月~9月6:00~17:00、10月~3月6:30~17:00
- 1時間