宇陀市心の森「多世代交流プラザ」大宇陀温泉あきののゆ

奈良県 宇陀市
温泉・入浴施設
  • 和露天風呂

奈良県宇陀市大宇陀に位置した源泉地は、その昔「阿騎野(あきの)」と呼ばれていました。その歴史は古く、万葉時代には狩場として貴族の遊び場となっていた阿騎野。また、伊勢に通じる街道街では美しい水が欠かせない醸造などがたいへん盛んでした。その地の地下約1300メートルから湧き出した源泉は、美しい万葉の大地を感じさせます。

石鹸のようなしとやかなぬめりのアルカリ泉質の成分は肌の角質を取り除き、入浴後に
つるつるすべすべになることから、県内屈指の美人の湯と呼ばれています。

続きを読む

宇陀市心の森「多世代交流プラザ」大宇陀温泉あきののゆ

  • 〒633-2164 奈良県宇陀市大宇陀拾生250-2
    地図を見る
  • 0745-83-4126
  • 公式ウェブサイトへ
  • 有り
  • 営業日ならびに営業時間、定休日等の詳細については、事前に施設にご確認のうえご利用ください。
  • 通常料金:【平日】大人 750円、【土日祝日】大人 800円、【平日】小人 370円、【土日祝日】小人 400円、3歳未満は無料・宇陀市民割引あり

JAF会員割引・優待情報