別名「貝寺」と呼ばれている浄土宗の寺です。かつて白浜では、珍しい貝を藩主に謙譲するならわしがありました。これにならい、漁師が寺に奉納した多くの珍しい貝を、江戸時代から1000種類以上コレクションしており、一般に公開しています。
本覚寺
-
〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町瀬戸
地図を見る - 0739-42-3771
- 公式ウェブサイトへ
- 有り(無料)
- 自由
- 無し
- 志納
別名「貝寺」と呼ばれている浄土宗の寺です。かつて白浜では、珍しい貝を藩主に謙譲するならわしがありました。これにならい、漁師が寺に奉納した多くの珍しい貝を、江戸時代から1000種類以上コレクションしており、一般に公開しています。