高野山全体の総本堂である金堂は、弘仁10年(819)明神社建立の後、伽藍諸堂のうちで最初に建設に着手されました。創建当時は講堂と呼ばれていました。幾度となく焼失していて、現在の本堂は昭和7年(1932)に再建されたもの。本尊の薬師如来は高村光雲の作で秘仏です。
高野山真言宗 総本山金剛峯寺 金堂
-
〒648-0294 和歌山県伊都郡高野町大字高野山132
地図を見る - 0736-56-2011
- 公式ウェブサイトへ
- 無し
- 営業日ならびに営業時間、定休日等の詳細については、事前に施設にご確認のうえご利用ください。
- 通常料金:中学生以上 500円、共通内拝券(中学生以上) 2,500円、小学生以下無料