奇絶峡は田辺市の会津川の上流にある渓谷で、ユニークな形をした大小無数の奇岩がいたるところに点在しています。 春の新緑や桜、夏の涼しげな不動滝、秋には紅葉と、四季折々の渓谷美をみることができます。 奇絶峡は田辺市の会津川の上流にある渓谷で、春の新緑や桜、夏の涼しげな不動滝、秋には紅葉と、四季折々の渓谷美をみることができます。 ユニークな形をした大小無数の奇岩がいたるところに点在しており、中でも不動(赤城)の滝のはるか上方、一枚岩に刻まれている堂本画伯の原画「磨崖三尊大石仏」が見事です。 奇絶峡 〒- 和歌山県田辺市上秋津 地図を見る -- 有り 口コミ 0.0 0 とても良い 良い ふつう 悪い とても悪い 口コミを書く 周辺のおでかけスポット 道の駅 紀州備長炭記念公園内 紀州備長炭発見館 紀州田辺梅林 岩屋観音 ひき岩群 (株)石橋 Gasta田辺 (セルフ給油) 眼鏡市場 オーシティ田辺店【関西エリア】 厚切りとんかつ よし平 いなり店 割烹 秋平 他のおでかけスポットをもっと見る 経由するドライブコース 田辺市で自然の景観を楽しもう! 和歌山県