萩の街全体を博物館として捉える取り組み「萩まちじゅう博物館」の中核施設です。敷地が旧萩城三の丸にあたる場所にあることから、かつてこの地区内にあった規模の大きい武家屋敷の造りを模したものになっています。幕末維新関連の実物資料を展示のほか、萩の文化・自然を紹介しています。
萩博物館
-
〒758-0057 山口県萩市堀内355
地図を見る - 0838-25-6447
- 公式ウェブサイトへ
- 有り:93台
- 毎日 9:00~17:00、(入館は16:30まで)
- 施設HPにて確認
- 1時間
- 通常料金:大人 520円、高校・大学生 310円、小・中学生 100円、高校・大学生310円 小中学生100円
- 玉江駅から車で2km10分