瀬戸内海の大三島にあり、大山積神を主祭神に祀ります。創建は神武天皇の時代と伝承される由緒正しい神社で、全国各地にある山祇神社と三島神社の総本社にあたります。収蔵する平安時代の紺糸威鎧や赤糸威鎧などは、国宝に指定されました。また、本殿や拝殿などの建造物と工芸品の数々は、重要文化財に指定されました。境内には樹齢約2600年の大楠があります。また、昭和天皇の研究を展示した海事博物館も併設します。
大山祇神社
-
〒794-1304 愛媛県今治市大三島町宮浦3327
地図を見る - 0897-82-0032
- 公式ウェブサイトへ
- 有り
- 毎日 8:30~17:00
- 無休
- 無料