道後公園のほど近くにあり、松山藩主・松平定長によって建てられた八幡社です。135段の石段を上ると社殿が見えてきます。巨費を投じ、約三年の歳月をかけて社殿は完成しました。本殿、申殿及び廊下、楼門、廻廊、境内社、石灯籠は国の重要文化財に指定されています。
伊佐爾波八幡神社
-
〒790-0838 愛媛県松山市桜谷町173
地図を見る - 089-947-7447
- 公式ウェブサイトへ
- 有
- 境内自由
- 境内自由
- 15
道後公園のほど近くにあり、松山藩主・松平定長によって建てられた八幡社です。135段の石段を上ると社殿が見えてきます。巨費を投じ、約三年の歳月をかけて社殿は完成しました。本殿、申殿及び廊下、楼門、廻廊、境内社、石灯籠は国の重要文化財に指定されています。