内原野周辺で良質の粘土が採れたことから、安芸城主五藤主計[しゅけい]の奨励が始まりといわれる内原野焼。
当初は徳利、すり鉢など日用品を中心に焼かれていましたが、近年は鉢物や花器などが人気です。
手ひねりの作陶や絵付けなどの陶芸体験が気軽に楽しめます。
内原野陶芸館
-
〒784-0044 高知県安芸市川北乙1607−1
地図を見る - 0887-32-0308
- 公式ウェブサイトへ
- 有り
- 毎日 9:00~17:00、(受付は15時まで)
- 水曜、年末年始
- 手びねり2200円から
- 高知自動車道 南国ICから車で36.7km60分