昭和40年に発掘された柳川温泉は、含重曹食塩泉の良質な天然温泉です。柳川の四季を開放感とともに楽しめる露天風呂やサウナもあり、柳川観光で疲れた体を癒してくれる和みの温泉です。また、予約制の家族湯、檜風呂「てまりこ」と石風呂「あしかび」は4名くらいで入れるので、家族連れで楽しめます。
柳川総合保健福祉センター「水の郷」の施設内にあります。
また、柳川温泉は、かんぽの宿柳川にもあります。
柳川温泉「南風」
-
〒832-0058 福岡県柳川市上宮永町6-3
地図を見る - 0944-75-6205
- 公式ウェブサイトへ
- 有り:150台
- 毎日 10:00~20:30、(入場は午後8時まで)
- 月曜(祝日の場合は翌日休)
- 通常料金:一般(中学生以上) 410円、高齢者(65歳以上および障がい者) 350円、4歳以上小学生以下 200円、家族湯(50分。入湯料別) 510円、3歳以下 無料