全国巨木第7位、樹齢3000年以上。樹高30m、幹回り20m、枝張りは東西30m、南北33m。市内最古の神社、武雄神社の御神木となっています。武雄神社の裏にあり、象の足を思わせる根元がごつごつした樹皮に覆われていて、その中央が地表近くで口を開けています。内部は12畳ほどの広さの空洞になっていて、奥には天神様が祀られています。
~武雄市ホームページより~
武雄の大楠
-
〒843-0022 佐賀県武雄市武雄町武雄5330 武雄神社
地図を見る - 0954-22-2976
- 公式ウェブサイトへ
- 有り
- 営業日ならびに営業時間、定休日等の詳細については、事前に施設にご確認のうえご利用ください。