弥生時代の多重環濠集落の遺跡。平成7年『魏志倭人伝』の中の「一支国」の王都と特定されました。まだまだ発掘調査途中のため、古代史を塗り替えるような発見が相次いでいます。平成12年には国特別史跡に指定されました。展示館では貴重な出土品や復元模型を見ながら遺跡について学べます。
原の辻遺跡
-
〒811-5322 長崎県壱岐市芦辺町深江鶴亀触1092−1
地図を見る - 0920-45-4080
- 公式ウェブサイトへ
- 有り
- 営業日ならびに営業時間、定休日等の詳細については、事前に施設にご確認のうえご利用ください。