大村公園

長崎県 大村市
観光名所、動物園など
  • 玖島城(大村城)跡の外堀を利用した公園で、ハナショウブ、ツツジなどが咲きます。

  • ソメイヨシノや、国指定天然記念物「オオムラザクラ」を含む約2000本が4月中旬頃まで見頃です。

慶長4(1599)年に築かれた玖島城の跡地で、「さくらの名所100選」の地。春には10品種を超える2000本の桜が咲き誇り、中でも国の天然記念物「オオムラザクラ」が有名。3月末から6月下旬までの期間は「大村公園の花まつり」が開催され、ツツジ・藤・花菖蒲・アジサイも楽しめます。

大村公園