昭和20(1945)年8月9日長崎に原爆が投下され、上空500mで爆発しました。その中心地は今は公園として整備されています。園内には落下地点を示す黒御影石の「原爆投下の碑」が立っており、被爆当時の地層も残されています。原爆で倒壊した浦上天主堂の壁の一部もここに移設されています。
平和公園(原爆落下中心地)
-
〒852-8118 長崎県長崎市松山町
地図を見る - 095-829-1171
- 公式ウェブサイトへ
- 無し
- 営業日ならびに営業時間、定休日等の詳細については、事前に施設にご確認のうえご利用ください。