高千穂町にある神社で、祭神に天照大御神が祀られています。創建は明らかになっていません。社殿は岩戸川を挟み、東本宮と西本宮の2つに分かれます。西本宮は、「天岩戸神話」の舞台と伝えられる、天照大御神が隠れた洞窟を御神体としています。「天岩戸」の洞窟は、西本宮から谷を挟んで反対の岩壁の中腹にあり、西本宮拝殿の裏側に設けられた遥拝所から拝観することができます。
天岩戸神社
-
〒882-1621 宮崎県西臼杵郡高千穂町岩戸1073−1
地図を見る - 0982-74-8239
- 公式ウェブサイトへ
- 有り
- 毎日 8:30~17:00、社務所受付時間