開拓者の生命をつないだ貴重な民家と道具類・・・ふるさと館には、その当時の小作人が住んでいた「きまり小屋」(実物を館内に移築)が展示されています。
この小屋の名前は「6坪の"決まりきった大きさ"の家が十数戸建っていた」ということから、そう呼ばれていたと伝えられています。
開拓時代に田畑を掘り起こした鍬や、うっそうと茂る木々を切り倒したのこぎりと斧、バター製造の歴史を刻むバタ…ーチャーン(牛乳をかき混ぜる道具)など、ふるさと館に展示されている資料と生活用品はどれも歴史を語る貴重な財産です。
幕別町ふるさと館
-
〒089-0571 北海道中川郡幕別町依田384-3
地図を見る - 0155-56-3117
- 公式ウェブサイトへ
- 有り
- 営業日ならびに営業時間、定休日等の詳細については、事前に施設にご確認のうえご利用ください。
- 1時間