野付半島

1/1
史跡・庭園
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
北海道標津町-別海町にある細長い半島で、延長28kmに亘る根室海峡にエビのような形で突出した砂嘴(さし)であり、先端ではトドマツが立ち枯れたトドワラやサンゴ草がみられます。基部のハマナスやアヤメの群落と、先端部龍神崎灯台付近のセンダイハギ、ワタスゲの大群落は圧巻で、見るものを惹きつけます。
〒086-1645北海道野付郡別海町野付
有り
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
北海道標津町-別海町にある細長い半島で、延長28kmに亘る根室海峡にエビのような形で突出した砂嘴(さし)であり、先端ではトドマツが立ち枯れたトドワラやサンゴ草がみられます。基部のハマナスやアヤメの群落と、先端部龍神崎灯台付近のセンダイハギ、ワタスゲの大群落は圧巻で、見るものを惹きつけます。
〒086-1645北海道野付郡別海町野付
有り