旧日新館

史跡・庭園
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
1902年(明治35年)に、旧制横手中学校に赴任してきたアメリカ人英語教師の住居として建てられました。洋館としては珍しい木肌を生かした素木造の建物で、有形文化財に指定されています。当時のミシンなどを展示しています。現在も個人宅で、1階の応接室、2階の寝室や書斎などが見学できます。
〒013-0013秋田県横手市城南町7−1
無し
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
1902年(明治35年)に、旧制横手中学校に赴任してきたアメリカ人英語教師の住居として建てられました。洋館としては珍しい木肌を生かした素木造の建物で、有形文化財に指定されています。当時のミシンなどを展示しています。現在も個人宅で、1階の応接室、2階の寝室や書斎などが見学できます。
〒013-0013秋田県横手市城南町7−1
無し