タップで詳細を見る

輪王寺三仏堂

1/1
史跡・庭園

コースに追加

お気に入り

マップ・ナビへ送る

輪王寺の本堂にあたり、伽藍全体に朱塗りを配し重層入母屋造、間口33.8m、奥行21.2mの東日本最大の木造建造物です。848年(嘉祥元)、慈覚大師により創建され、重要文化財です。堂内には、日本三社権現の本地仏である千手観世音菩薩、阿弥陀如来、馬頭観世音菩薩の三仏が本尊として安置されています。

〒321-1494栃木県日光市山内2300

有り

クリックで詳細を見る