タップで詳細を見る

長瀞岩畳

1/2
岩畳
史跡・庭園

コースに追加

お気に入り

マップ・ナビへ送る

荒川沿いの約6キロメートルに渡って、隆起した結晶片岩が畳のように広がっています。約800メートルにも及ぶ岩畳は、1878年に地質学者・ナウマン博士の調査により再発見されました。1924年には、岩畳を含む渓谷一帯が、国の名勝及び天然記念物に指定されました。岩畳と、その対岸にある秩父赤壁の存在から、地質学研究の宝庫としても知られています。また、渓谷でのライン下りやカヌーが好評で、水上からも岩畳を鑑賞することができます。

〒369-1305埼玉県秩父郡長瀞町大字長瀞

有り

クリックで詳細を見る