タップで詳細を見る

こおろぎ橋

1/1
その他

コースに追加

お気に入り

マップ・ナビへ送る

山中温泉の大聖寺川に架かる、総檜造りの橋です。名前の由来には、昔は行路が危なく「行路危」が転じたという説と、秋に鳴くコオロギによるという説があります。四季折々の景色が広がり、特に橋の上を紅葉が美しく彩る秋や雪が橋を覆う冬は、風情のある佇まいを楽しめます。山中温泉に宿泊した観光客が多く訪れるスポットです。

〒922-0128石川県加賀市山中温泉こおろぎ町内

有り:24台

クリックで詳細を見る