川中島古戦場史跡公園

1/1
史跡・庭園
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
永禄4年(1561)5度にわたって繰り広げられた、信玄と謙信による川中島の戦いの舞台になったのが八幡原です。跡公園の松林の中にある八幡社の境内には信玄・謙信両雄一騎討ちの像や三太刀七太刀之跡の碑、首塚などがあります。
〒381-2212長野県長野市小島田町1384−1
有り:156台
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
永禄4年(1561)5度にわたって繰り広げられた、信玄と謙信による川中島の戦いの舞台になったのが八幡原です。跡公園の松林の中にある八幡社の境内には信玄・謙信両雄一騎討ちの像や三太刀七太刀之跡の碑、首塚などがあります。
〒381-2212長野県長野市小島田町1384−1
有り:156台