タップで詳細を見る

岩松院

岩松院 八方睨み鳳凰図
1/1
岩松院 八方睨み鳳凰図
史跡・庭園

コースに追加

お気に入り

マップ・ナビへ送る

文明4年(1472)に開かれた曹洞宗のお寺で、戦国武将の福島正則や葛飾北斎、小林一茶ゆかりの古寺でもあります。境内には蛙合戦の池や坐禅堂、総ひのき造りの仁王門などがあります。また、本堂の大間には21畳敷の大きな天井絵「大鳳凰図」があり、葛飾北斎の作で最晩年の物と言われています。

〒381-0211長野県上高井郡小布施町大字雁田615

有り

クリックで詳細を見る