中禅寺

1/1
史跡・庭園
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
塩田平南方、独鈷山の麓にある弘法大師空海により開かれたとされる真言宗の古刹です。境内にある薬師堂は、中部日本最古の木造建築物で、鎌倉初期の創建とされ「方三間宝形作り」という様式で建築されています。本尊の薬師如来座像、神将像とともに国の重要文化財です。
〒386-1436長野県上田市前山1721
有り:34台
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
塩田平南方、独鈷山の麓にある弘法大師空海により開かれたとされる真言宗の古刹です。境内にある薬師堂は、中部日本最古の木造建築物で、鎌倉初期の創建とされ「方三間宝形作り」という様式で建築されています。本尊の薬師如来座像、神将像とともに国の重要文化財です。
〒386-1436長野県上田市前山1721
有り:34台