高島城

1/1
史跡・庭園
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
諏訪湖の波が城壁にせまり、あたかも水に浮かんだ城に見えたことから、「浮城」の別名をもつ高島城は1598年(慶長3年)豊臣秀吉の武将、日根野織部高吉により築城され、諏訪氏代々の居城となっていました。昭和45年に天守閣が復興され、城内には展示コーナーや市民ギャラリー、情報コーナーなどがあります。
〒392-0022長野県諏訪市高島1丁目20−1
有り:30台
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
諏訪湖の波が城壁にせまり、あたかも水に浮かんだ城に見えたことから、「浮城」の別名をもつ高島城は1598年(慶長3年)豊臣秀吉の武将、日根野織部高吉により築城され、諏訪氏代々の居城となっていました。昭和45年に天守閣が復興され、城内には展示コーナーや市民ギャラリー、情報コーナーなどがあります。
〒392-0022長野県諏訪市高島1丁目20−1
有り:30台