タップで詳細を見る

墨俣一夜城(歴史資料館)

墨俣一夜城
1/2
墨俣一夜城
墨俣一夜城
史跡・庭園

コースに追加

お気に入り

マップ・ナビへ送る

岐阜市の少し南にあり、長良川のほとりです。天守閣のような造りになっていて桜の季節が有名です。戦国時代に木下藤吉郎が一夜にして建てた逸話のある城のことで、資料館は秀吉と墨俣城に関しての展示構造になっています。

〒503-0102岐阜県大垣市墨俣町墨俣1742−1

有り

クリックで詳細を見る