タップで詳細を見る

お茶屋屋敷跡

お茶屋屋敷跡入口
1/2
お茶屋屋敷跡入口
お茶屋屋敷跡 庭園
史跡・庭園

コースに追加

お気に入り

マップ・ナビへ送る

徳川家康が中山道沿いに造営した将軍専用の休泊所跡。創建当時の土塁や空壕の一部が残ります。現在は数多くのボタンが植えられ、東海地方でも有数のボタン園としても有名です。ボタンの見ごろは4月下旬~5月上旬。

〒503-2213岐阜県大垣市赤坂町3421−1

有り

クリックで詳細を見る