富士山本宮浅間大社

1/2
富士山本浅間大社(春)
史跡・庭園
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
国内に1300余にのぼる浅間神社の総本宮で、富士信仰の中心地であります。富士山を神体山とし、頂上に奥宮があり、富士山の8合目より上の部分は、登山道、富士山測候所を除き、浅間大社の境内になります。
〒418-0067静岡県富士宮市宮町1−1
有り
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
国内に1300余にのぼる浅間神社の総本宮で、富士信仰の中心地であります。富士山を神体山とし、頂上に奥宮があり、富士山の8合目より上の部分は、登山道、富士山測候所を除き、浅間大社の境内になります。
〒418-0067静岡県富士宮市宮町1−1
有り