タップで詳細を見る

御前埼灯台

1/1
展望台・タワー

コースに追加

お気に入り

マップ・ナビへ送る

御前崎沖合の船の安全を守るために設置され、1635年に徳川幕府が船の道しるべとして建てたのが始まりです。国内初の回転式の一等閃光レンズを使用していましたが、太平洋戦争の時に破壊されてしまい、現在は三等大型レンズが使用されています。高さ17メートルの展望デッキから見渡す水平線は素晴らしい眺めです。

〒437-1621静岡県御前崎市御前崎1581

有り

クリックで詳細を見る