法多山 尊永寺

1/1
史跡・庭園
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
725年聖武天皇の勅命により行基上人が、この地に正観世音菩薩を安置したのが始まりと云われています。毎年、お正月の初詣は県内で1、2位を競う人出です。山内で売られている厄除け団子のおいしさは有名で、これだけを買いに訪れる人も多くいます。通称「はったさん」と呼ばれ、多くの人から親しまれています。
〒437-0032静岡県袋井市豊沢2777
有り
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
725年聖武天皇の勅命により行基上人が、この地に正観世音菩薩を安置したのが始まりと云われています。毎年、お正月の初詣は県内で1、2位を競う人出です。山内で売られている厄除け団子のおいしさは有名で、これだけを買いに訪れる人も多くいます。通称「はったさん」と呼ばれ、多くの人から親しまれています。
〒437-0032静岡県袋井市豊沢2777
有り