小國神社

1/2
小國神社
史跡・庭園
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
延喜式内の古社で遠州一ノ宮。祭神は大黒様で知られる大己貴命。参道の老古木続く気配がおごそかで、大社造りの社殿も立派。例大祭の12段舞楽は文武天皇の701年から伝わる。
〒437-0226静岡県周智郡森町一宮3956−1
有り:900台
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
延喜式内の古社で遠州一ノ宮。祭神は大黒様で知られる大己貴命。参道の老古木続く気配がおごそかで、大社造りの社殿も立派。例大祭の12段舞楽は文武天皇の701年から伝わる。
〒437-0226静岡県周智郡森町一宮3956−1
有り:900台