大日本報徳社 大講堂

1/2
大日本報徳社大講堂 外観
史跡・庭園
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
報徳運動の拠点として明治36年に建設され、当初は「遠江国報徳社農学社公会堂」と呼ばれていました。公会堂として建てられた建物では日本で2番目に建築され、現存する公会堂としては最古の建築物となるため、貴重な文化施設です。
〒436-0079静岡県掛川市掛川1176
有り:20台
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
報徳運動の拠点として明治36年に建設され、当初は「遠江国報徳社農学社公会堂」と呼ばれていました。公会堂として建てられた建物では日本で2番目に建築され、現存する公会堂としては最古の建築物となるため、貴重な文化施設です。
〒436-0079静岡県掛川市掛川1176
有り:20台