二見興玉神社

1/1
史跡・庭園
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
創建されてからおよそ1300年もの歴史を持つ縁結び、夫婦円満にご利益のある神社です。境内には猿田彦大神の使いとされるカエルの置物が多数配置されており、授与されるお守りもカエルをモチーフとしたものとなっています。二見浦からは富士山を見渡すことができ、日の出の名所としても知られています。
〒519-0602三重県伊勢市二見町江575
有り:30台
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
創建されてからおよそ1300年もの歴史を持つ縁結び、夫婦円満にご利益のある神社です。境内には猿田彦大神の使いとされるカエルの置物が多数配置されており、授与されるお守りもカエルをモチーフとしたものとなっています。二見浦からは富士山を見渡すことができ、日の出の名所としても知られています。
〒519-0602三重県伊勢市二見町江575
有り:30台