三井寺

1/1
三井寺
史跡・庭園
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
天台宗の総本山として信仰されている日本三大不動のひとつ黄不動で有名な寺院で、正式名称を園城寺といいます。境内には多くの国宝、文化財が収蔵され、中でも重要文化財にも指定されている近江八景のひとつ「三井の晩鐘」が広く知られています。
〒520-0036滋賀県大津市園城寺町246
有り
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
天台宗の総本山として信仰されている日本三大不動のひとつ黄不動で有名な寺院で、正式名称を園城寺といいます。境内には多くの国宝、文化財が収蔵され、中でも重要文化財にも指定されている近江八景のひとつ「三井の晩鐘」が広く知られています。
〒520-0036滋賀県大津市園城寺町246
有り