平安神宮 庭園

1/1
史跡・庭園
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
明治時代の造園家・7代目小川治兵衛らによって造られた池泉回遊式の日本庭園で、国の名勝指定を受けています。総面積は3万3000平方メートルと広く、平安神宮社殿を囲むように広がっています。園内は東、中、西、南の4つの神苑に分かれ、それぞれに異なる趣があります。南神苑の「平安の苑」には、平安時代の文学に登場する約200種の草木が植栽されています。また、中神苑の「蒼龍池」では、毎年5月に約1000株のカキツバタが気高く咲く様子が見られます。
〒606-8341京都府京都市左京区岡崎西天王町97
無し