タップで詳細を見る

蘇鉄山

一等三角点のある日本一低い山「蘇鉄山」
1/1
一等三角点のある日本一低い山「蘇鉄山」
史跡・庭園

コースに追加

お気に入り

マップ・ナビへ送る

蘇鉄山は大阪湾に面し、幕末の黒船来航に備えて築かれたお台場(砲台)を、明治12年に大浜公園として解放され展望のよい築山として整備されたところです。その約300m東南にあった御蔭山の頂に、近代地図作成のための基準点となる一等三角点が明治18年に設定されました。
その後御蔭山が削られ、昭和14年に蘇鉄山の標高6.96mの所に移設、現在一等三角点の設置されている日本一低い山となっています。

〒590-0974大阪府堺市堺区大浜北町4・5丁(大浜公園内)

有り:265台

クリックで詳細を見る