タップで詳細を見る

奈良県立橿原考古学研究所附属博物館

外観
1/2
外観
第2展示室
博物館 JAF 会員優待

コースに追加

お気に入り

マップ・ナビへ送る

橿原考古学研究所附属博物館では、奈良県内の多くの遺跡から出土した資料を通じて、日本史の中で重要な位置を占める奈良県の歴史について理解を深めていただけるよう、常設展「大和の考古学」のほか、春秋2回の特別展、夏には発掘調査成果の速報展「大和を掘る」を開催しています。また、映像ライブラリー、情報コーナーなど無料でご利用いただける施設もあります。
奈良県内の遺跡から出土された貴重な品々が展示されています。ほとんどが実物で、古代日本の中心であったことがうかがえる、見ごたえのある出土品が並びます。藤ノ木古墳出土品は国宝にも指定されています。映像ライブラリーやミュージアムショップも充実しています。

〒634-0065奈良県橿原市畝傍町50−2

有り

クリックで詳細を見る