佐保川沿いの桜並木

1/1
佐保川沿いの桜
史跡・庭園
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
万葉集にも歌われている奈良の佐保川沿いには、約5kmに渡り桜が植えられ、みごとな桜並木が見られます。市民の憩いの場として長年親しまれています。
佐保川沿いの桜は江戸時代の幕末に奈良奉行・川路聖謨(かわじとしあきら)により整備されました。樹齢約150年を超える当時の桜は4本だけになってしまいましたが「川路桜」として現在も美しく咲いています。
問合せ:奈良市観光協会
〒630-0000奈良県奈良市
無し