タップで詳細を見る

高野山真言宗 総本山金剛峯寺 六時の鐘

史跡・庭園

コースに追加

お気に入り

マップ・ナビへ送る

壇上伽藍の入り口の高い石垣にある鐘楼は、豊臣家きっての勇将である福島正則公が父母の追福菩提を祈って、元和4年(1618年)に建立されました。江戸時代に焼失したものの、正則の子である正利によって再鋳されました。現在でも午前6時より午後10時まで、偶数時に時刻を知らせています。

〒648-0211和歌山県伊都郡高野町大字高野山

無し

クリックで詳細を見る