上淀廃寺跡

1/1
史跡・庭園
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
上淀地区にあった名前のわからない寺という意味で「上淀廃寺」と呼ばれています。「変相図」と呼ばれる仏教の物語が描かれた仏教壁画が出土し、金堂の東に南北3塔を配する建物配置などで注目されました。近くには、出土品を展示している資料館もあります。
〒689-3411鳥取県米子市淀江町福岡
有り
コースに追加
お気に入り
マップ・ナビへ送る
上淀地区にあった名前のわからない寺という意味で「上淀廃寺」と呼ばれています。「変相図」と呼ばれる仏教の物語が描かれた仏教壁画が出土し、金堂の東に南北3塔を配する建物配置などで注目されました。近くには、出土品を展示している資料館もあります。
〒689-3411鳥取県米子市淀江町福岡
有り