タップで詳細を見る

大山寺 本堂・霊宝閣

本堂
1/1
本堂
史跡・庭園 JAF 会員優待

コースに追加

お気に入り

マップ・ナビへ送る

奈良時代養老二年(718年)出雲の国玉造りの人・依道によって開かれた大山寺。現在も山内寺院十ヶ院、重要文化財阿弥陀堂及び弥陀三尊を初め宝物類も数多く残されています。また、鎮護国家の霊場として中国地方一円の人々から御先祖様に会える寺として崇敬を集めています。

〒689-3318鳥取県西伯郡大山町大山9

有り

クリックで詳細を見る